
國宗智子の事務所承継のご報告
拝啓 時下ますますご清祥のことお慶び申し上げます。 さて、私こと國宗智子は、今夏に急逝なさった三宅護久先生の後任として事務所を承継し、國宗智子税理士事務所として業務を開始させていただくこととなりましたので、ご挨拶させていただきます。 四国税理士会内の勉強会清心会に所属しており、当会の先輩でもありました三宅先生には、会を通じて指導いただきました。また、香川大学の学生であった時分に、三宅先生のお母さまのご自宅に下宿をしていたことがあり、今回のご縁をいただくきっかけとなりました。 当事務所は、三十余年にわたり業務を続けてきた歴史と実績のある事務所です。三宅護久先生の遺志を引き継ぎ、さらに今まで以上に顧問先様のニーズにきめ細かくこたえられるサービスができるよう、職員一同、日々努力研鑽をしていきます。なにとぞよろしくお願いいたします。
|
敬具
平成20年8月 税理士 國宗 智子
|
経歴 國宗 智子 多度津町出身 平成4年 丸亀大手前高校卒 平成8年 香川大学経済学部卒 平成10年 松山大学経営学部大学院修了 平成15年 税理士登録(98170号) 平成15年 父の経営する山地武文税理士事務所(観音寺市)にて補助税理士として勤務 平成20年8月より 高松市内に國宗智子税理士事務所を移転開設
平成20年9月1日より、事務所の呼称は「くにむね事務所」となります。電話番号住所は下記のとおり現在のものを今までどおり利用できます。
住所 〒760-0062 高松市塩上町1丁目2―30 電話 087-831-3938
|
▲このページの上へ
ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。